【パワフルな低域を:限られたスペースに最適なS6】Audioengine S6パワード・サブウーファーは、 超小型サブウーファーとしての性能の新しい基準を打ち立てました。わずか25 x 25cmのサイズ、そして7kg弱の重さのS6は、デスクトップ、ゲーム、ホームシアターをはじめ、 お好みの小さなセットアップに最適なコンパクトなパワード・サブウーファーです。
【充実のスペック:超小型パッケージ】・210W (140W RMS) クラスDアンプ内蔵 ・6インチ前方放射型ウーファーと密閉型エンクロージャー ・33 - 132 Hz (±1.5dB)の周波数特性 ・40-130Hz連続可変クロスオーバー ・位相切替(0/180°) ・ラインレベルステレオ/ LFE RCA入力 ・3.5mmミニジャック入力 Audioengine・S6製品ページはこちらから
【小型、だけど 迫力の大サウンド】高効率のクラスDアンプと6インチのロングスロー ウーファーを採用したS6の凄さは、実際に聴いてみないとわからないでしょう。密閉型ボックス・ デザインで33Hzまでの周波数特性により、パンチの効いた滑らかで深みのある低音を実現します。 40~130Hzの間で調整可能なクロスオーバーポイントにより、好みのサウンドに調整することができます。
S6は、210Wのパワーと飲料缶2本分の高さで、そのサイズにもかかわらず、市場の他のコンパクトサブ を凌ぐパワフルなサウンドを生み出します。
【シームレスな低域拡張:あなただけのセットアップを】S6はデュアルアナログオーディオ入力を搭載し、 一度に2つのシステムに接続することができます。 またオーディオソースからの信号がある時に検出することができる省エネ自動オンモードを装備。
【特別設計の部品】Audioengineは、ツイーターやウーファーなどの重要な部品を自社で設計・製造しています。つまり、既製品の部品を集めて作った「箱モノ」のスピーカーではなく、私たちの仕様に合わせて特別設計されたスピーカーです。トランス、マグネット、ワイヤーハーネスなど、工場で直接製作しないものは、私たちの設計に合わせて製作しています。キャビネット、ドライバー、バスポートの設計、アンプ、クロスオーバーはすべて、Audioengineの各モデル用に丹念に調整されています。その結果、パッシブスピーカーとインテグレーテッドアンプや同様のA/Vコンポーネントを別々に使用するよりも、はるかに少ない電力で効率的なシステムを実現することができるのです。
【Audioengineシグネチャーサウンド、品質と笑顔の保証】2005年、Audioengineはシンプルな目標に向かって設立されました。それは、素晴らしいサウンドで使いやすく、人々が毎日音楽を聴きたくなるような目的を持った家庭用音楽システムを設計することです。新製品は、人々の音楽の聴き方のすべてからインスピレーションを得て、考え抜かれたアップデートと改良をリスナーに提供します。Audioengineは、音楽の力を信じるすべての人のために、アクセス可能で、適応性があり、絶対に素晴らしいホームオーディオを提供します。
【仕様】タイプ:パワード・サブウーファーアンプタイプ:Class D出力:最大出力トータル210W(140W RMS)ドライバー:6inchロングスロー前方放射型入力:3.5mmミニジャック及びRCA L/RSNR:>100dB(type A-weighted)THD+N:< 0.05% 再生周波数帯域:33Hz-132Hz (+/-1.5dB)入力インピーダンス:10K Ωアンバランス入力ボルテージ:100-240V AC, 50/60Hzオートスイッチングクロスオーバー・フリークエンシー:40Hz – 130Hzフェイズ(位相):0 / 180 度スタンバイ消費電力:1Wプロテクション:出力電流のリミット設定、オーバーヒート保護設定、過度電流からの保護サイズ:25.2cm x 22.2cm x 25.3cm重量:6.98kg同梱アクセサリー:S6サブウーファー、電源ケーブル(1.8m)、ミニジャックオーディオケーブル(2m)、RCAオーディオケーブル(2m)、マイクロファイバー製バッグ、クイックスタートガイド